ネットPR

今さらながら、広報部員のソーシャルメディア考

Facebookも、電通がなんとか広告枠の独占扱いを始めたとか いよいよ、セカンドライフ臭がプンプン漂ってくる今日この頃。 全国の広報部員の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 私は、セカンドライフのトラウマが強すぎて twitterをハナから毛嫌いしてしまい…

twitterを、マーケティング担当にはさわらせるな。

上島さんによるコーヒー事件発生。 なんかまた、しばらく語り継がれそうなネタですね。 「ウォークマン体験記」事件のように。 ここが潮目となって、twitterに対して 「だから、所詮あんなものはダメなんだよ。やっぱり」 そういう空気が、今後おじさん系メ…

企業名+プレスルーム

各社のメディア向けサイトを探そうと思って、 「企業名+プレスルーム」でググってみました。 Sony Press Room http://www.pressroom.sony.co.jp/news/index.html NISSAN PRESS ROOM http://press.nissan-global.com/JP/ 東芝プレスルーム http://www.toshib…

10年後に向けて、広報部がとるべき「第一歩」

こうやって日々、思い付きを書き連ねるだけでも いつの間にか自分の頭の中が、整理されてたりする。 こうやってブツブツ独り言を繰り返すだけでも とても参考になるコメントが頂戴できたり。感激です。 そこで今日は、「企業広報という仕事(機能)が 企業内…

プレスリリースとニュースリリースの違い、その2

リファラーを見ていると 「プレスリリース」「ニュースリリース」「違い」 の検索結果から、このブログに来てくださる方が 多いようなので。ちゃんと答え?を書いておきます。 結論から言うと、元々、別に違いはないのです。 普通の人は、意識して使い分けし…

これからの広報部には、コンテンツ開発機能が必要

広報部門の中には、制作チームを持って 社内報とか、広報誌とかを作っているケースも多い。 けど、そういう機能って 所詮、今の日本企業の広報部門の中では おまけみたいなもの。 社内報チームなんて、どこでも、言っちゃ悪いけど 伏魔殿というか、大奥?み…

日経パソコンの「企業サイトランキング」を、真に受けてはいけない

ブクマだけしたものの、書く時間取れず やや間抜けなタイミングになっちゃった。 けど、言わずにおれん。 大企業のWeb担当は、あんなもん真に受けちゃいかん。 大企業の人は、大企業に勤めてるくらいだからマジメ。 他に指標がないもんだから、あんなの真に…

「メッセージの一貫性」を疑う

企業の情報発信においては 「メッセージの一貫性」を実現するべし というのは常識。なの? そのために、社内ではちょくちょく組織をイジったり 外からはいろんなコンサル会社が 張り切ってしゃしゃり出てきたりする。 卑近なところでは 「メッセージの一貫性…

告発サイトに挑む

企業のWEB担当の人だったら、 「自社名+告発」「自社名+不買」で検索、とかって 半分おふざけ?で、やってみたりしますよね。 だけど、告発サイトが力を持ってきて 自社名でググったり、yahooで検索したりするだけで 自社に対する告発サイトが、結構上の方…

プレスリリースとニュースリリースの違い

広報の仕事は、メディアリレーション。 と言っても、今やメディアもいろいろ。 例えば、ターゲット別にリリースを分けている企業はどのくらいあるかな? 従来のプレス向け、そして雑誌やWebメディアの記者向け。 それだけじゃなくて、ソーシャルメディア向け…